このホームページは何?

このサイトは海外で有名なBreachersというVRFPSのゲームの日本用のホームページです、非公式ではありますが是非とも応援してくださると幸いです。

これはYouTubeのアイコンです

このゲームの特徴は?

このゲームは5対5のアクション型VRFPSです。
防衛側と攻撃側に分かれて戦います。
防御側は、いろんなトラップを駆使して、敵を全員倒すか爆弾を爆発させるかの二択です。
攻撃側も敵を全員倒すか、防衛側のA、B地点の爆弾を解除するかで勝利です、12ラウンドで、6ラウンドごとに交代で防衛、攻撃をします。今の所ステージはビル、別荘、大きな建物です(呼び方は私が勝手に言っているだけです)、そして最後にキルハウスですね、なぜキルハウスを省いたかというと、キルハウスはチームデスマッチで、上のような建物で戦わないんですね、なので省きました。
武器は、一発の威力が高いリボルバー普通の拳銃、アサルト、p90と言った武器があります(ショットガンも!)
モードはいまさっきも言った通り、

このコミュニティは何をするの?

コミュニティのみんなと一緒に遊んだり、会話を楽しんだりと大体は普通のコミュニティと同じです。
みんなでゲームをしたり、違うゲームで盛り上がったりなどがあります。
YouTubeでは、初心者用の動画も上げる予定です!

リンク集

YouTubeや、Twitter、discordなどのリンク

powered by crayon(クレヨン)